
「koisearchでお話ししませんか?」
恋活サイトで知り合った女性から、そんな話をされた事はありませんか?
実はこのkoisearch、メッセージを有料でやりとりするサクラ業者のサイトだってご存知でしょうか?
以前当サイトでも、この悪質な詐欺業者についてご紹介した事がありますが、あれから半年
またしてもサクラを使って誘導してきました。
懲りないねえ。
では、恋サーチが実際どんなサイトなのか、もうわかり切っているような気もしますがご紹介していきましょう。
1.サクラ業者です
恋サーチは、ほかの恋活サイトと比べても分かると思いますが、
ペラッペラな内容で運営されているSNSサイトです。
トップページはほとんどこれだけ。
利用条件も、運営会社すらも明かされていません。
怪しさ満点ですよね。
まあ、実際怪しさ以外に何もないんですけどね。
2.あなたが話していた相手は”業者”です
この記事にたどり着いたという事は、女性、もしくは男性から何かしらのメールを貰って
「怪しい」
と思って検索したんだと思いますが、
ハッキリ言いましょう。
あなたが会話していた相手は、実在していません。
正確に言うと、写真の相手ではない。という事です。
インスタやらなんやらで、見知らぬかわいい女性の画像を引っ張ってきて使っているわけです。
相手は返信応答を事務的にやっている中年のおっさんか何かです。
3.高額な料金を請求されます
実際にこのサイトに登録してお話をしようとすると、無料とは名ばかり、1回あたりに数十円のメッセージ料を支払う羽目になります。
だいたいひと月あたりの平均で、3~4万円という高額料金になります。
これを狙って、恋サーチ側はカモとなる人を狙ってアプローチをかけてきます。
4.結論から言うと、ただの詐欺です
恋サーチはサクラを使って誘導し、高額の料金を請求するきわめて悪質な業者であり、
ただの詐欺です。
普通、こういう事を書くといろいろ問題があるんですが、これだけ明確に判断できるところはそうそうありません。
絶対にこのサイトに誘導する文章が来たとしても相手をしてはいけません。
皆様もご注意ください。

やました
最新記事 by やました (全て見る)
- 孤独になるギャンブルの恐怖!おひとり様になりたくないならギャンブルはやるな! - 2020年2月11日
- 女性から声をかけられる男になる3つのポイント - 2019年10月2日
- 私まで借金まみれ!?ギャンブル好きの彼氏がダメな3つの理由とは - 2019年8月10日