
恋活サイトでこれまで12人の女性とお会いすることができたのですが、プロフ写真はやはり重要だと思います。
私が外見で注意している事は、なるべく爽やかな印象を与える服装や髪型にする事です。
異性の好みにも寄りますが、私の経験上では髪型が短い時の方が異性からの印象が良かったです。
逆に言うと、長めの髪型の時はモテていると実感した事は一度もありませんでした。
このような経験から、短い髪型の方が異性受けが良いケースが多いと思います。勿論なのですが、短い髪型だから良い訳ではなくてスタイリング剤などでちゃんとセットする事がマストだと思います。
これまでにお伝えした話で万人の異性からモテる訳では無いとは思いますが、ある程度の成果は得られると実感しています。
知り合って間もない異性に関しては、まず引いた距離感を保つようにしています。
話し方も馴れ馴れしくならないよう、どちらかというと余所余所しく話すようにしています。
この段階で、自分が相手にされる人物かをある程度見定めます。
最初の段階で相手にされない異性にモテようとしても無駄な気がしていますし、その体力と精神力を使うなら脈の有りそうな異性だけにモテる方が自分も楽しくなります。
自分が絶対に行う事は、異性に対して苗字で呼ぶ事です。苗字で呼ぶのも少し引いた距離感を保つ為です。
引いた距離感を保つといっても、会話自体はフレンドリーにしないと相手が愉快に思ってしまうかもしれませんので、あくまでもフレンドリーに接しつつも苗字で呼ぶ事だけは守るように心掛けています。
個人的な見解ですが、引いた距離感を作った方が異性に気に掛けてもらいやすいと思っています。そして、ある程度仲良くなって恋人関係を築きたい異性に対して苗字から下の名前に変えるようにしています。
苗字から下の名前に変えることで、特定の異性に対して特別な意味合いを持たせるのが狙いです。
この見解は、あくまでも私が接している異性に該当するものであって、私には縁の無さそうな異性に対しては逆効果になるかもしれません。

やました
最新記事 by やました (全て見る)
- 孤独になるギャンブルの恐怖!おひとり様になりたくないならギャンブルはやるな! - 2020年2月11日
- 女性から声をかけられる男になる3つのポイント - 2019年10月2日
- 私まで借金まみれ!?ギャンブル好きの彼氏がダメな3つの理由とは - 2019年8月10日